
金型の新規製作
- 新規製作の流れ
-
- 打合せ
- レイアウト
構造検討 - 加 工
- 仕上げ
組立て - 納 品
金型とは?
金型は使用目的や用途により10種類以上のジャンルに分かれます。
弊社は「プラスチック用の金型」を製作しています。
鋼材は鉄を使い、凸と凹の型(かた)を作ります。
凸と凹を組み合わせ密閉し、生じた隙間に溶かしたプラスチックを流し込みます。冷えて固まったら製品を取り出して完成です。
凸と凹の形状を様々な形状にすることで多種多様な形状を作ることが可能です。
鋼材に鉄を用いることで耐久性を向上させ製品の大量生産に対応しています。